menu

住宅ローンの審査と必要書類 住民票の転居届けについて

住宅ローンの審査申込を行うタイミングを考えてみましょう。
購入したい物件に出会って「この家を建てたい」と思ったとき、金融機関を訪れて審査申込を行えるわけではありません。
もちろん、揃えなければならない書類の確認や、住宅ローンプランの相談はいつでもOKでしょうが、実際に審査をお願いするときには、引っ越しをする新しい住所が記載された住民票を求められることがあるのをご存知ですか?

〇住宅ローンの申込は万全の準備を
今のご時世、住宅ローンの新規申込や借り換えの審査依頼を申し込むお客様は、金融機関にとって喉から手が出るほどに獲得したいもの。低金利が続いているメリットを生かして、より多くの顧客を得たいというのが本音です。
ただ、審査申込の依頼をしてすぐに受付してもらえるという単純なものではありません。必要な書類を漏れなく準備し、万全の状態で審査依頼をすること。ひとつでも書類が不足していたら審査はおろか、受付すらしてもらえません。何度も出向く手間とわずらわしさを考えれば、一気に必要書類を揃えてしまうのが賢明でしょう。

〇住宅ローン審査時に揃える書類は
まずは、本人確認をするための書類が必要です。免許証や住民票の写しを準備します。そして、収入要件の確認を取るための源泉徴収票(直近のもの)と住民税決定通知書または所得証明書を揃えましょう。
どの物件に対して融資を行うかを確認するために、土地建物の売買契約書と重要事項説明書、工事請負契約書、建築確認済証、建物配置図(平面・立面)もあわせて提示を求められます。
新築する場合は、施工業者立会いの下で住宅ローン必要書類を確認することが多いので、施工業者が準備するケースが多いです。
これに、金融機関指定の住宅ローン審査申込用紙に記載をして持参します。当日はいろんな書類に署名捺印することになります。実印と実印の印鑑証明書も忘れずに準備しましょう。

〇ローン審査に新住所の住民票がいる?
家を新築する(購入する)前の段階であるにもかかわらず、一部金融機関では「新住所を記載した住民票」を提出するように求める場合があります。
本来なら、融資を受けて引き渡された後に転居届けを行うべきですが、抵当権設定と所有権移転登記申請を、旧住所と新住所の二度行わねばならないため、手続きの簡素化を図りたいという金融機関の狙いがここにあります。
実際に引越しをしていない住所の転居を届け出るのは、一般的に考えてもイレギュラーなこと(とはいっても、住宅ローンの審査が通ったら新住所の転居届けを求められたり、施工業者が代理人となって転居手続きを行ったりする場合があるのは事実)。新住所を求められたとしても、旧住所の住民票で手続きを進められないか尋ねるのは悪いことではありません。
ただ、住民票の移動届出は、転居してから14日以内に行わねばならないので、この期限はきちんと守るようにしましょう。

【著  者   長 岡  利 和】

document-3268750_1280固定資産税納付の領収書 保管しておくべき?

fe702c811fe7e941a924e71db328ea5d_m不動産を親から無償で譲渡されるときの注意点は

関連記事

  1. c28e35929a2c3d1ac9e2022295026282_s

    住宅ローンは前倒しで支払いを 繰り上げ返済のススメ

    住宅を購入してローンを組めば、それから数十年という長い期間をローンと共に生活することになります。 (…

  2. 3725cc376cb7190f91abf00ff90bf12d_s

    マイホームの住宅ローンが払えない!ピンチの理由は?

    金融機関の住宅ローン審査にも通って、マイホームを手にしたのに、せっかくの自分の城をやむなく手放してし…

  3. 5cfb19e3b6e74514e2951573deaff36a_s

    住宅ローンを組む!頭金の支払い時期はいつ?

    一戸建て、またはマンションを買おうと決意し、いざ融資先の銀行へ…。自己資金がある人は、預貯金のうち頭…

  4. TRTM9796_TP_V4

    マイホーム貧乏にならないために 返済計画は慎重に

    折しも「マイナス金利の今だからこそ、マイホームを建てましょう」と、あらゆる住宅ローン取扱金融機関がの…

  5. 623b02fd8e93cb8b87a65c5ce0647eba_s

    住宅ローンの審査基準に年収は大きく関係する?

    審査に通りやすい状況とは住宅ローンを利用するためには審査があって、誰でも利用することはできません。借…

  6. 91a12ae6ae05c62f4c8281f8fa4a16a9_s

    マイホームを今購入する場合のリスクとは

    金利の低さから、マイホーム購入を思い切る人が増えているという話。さぞいろんなところで話題になっている…

  7. 8915a0d48f32f6cc5ffc7540b7976461_s

    マイホームのローンが払えないときにするべき事は?

    マイホームを購入するときには問題にならなかった家庭の事情。例えば、「返済の当てにしていた仕事を辞めて…

  8. f5f8ee52eebb71dbee2d1d1885920419_s

    住宅ローンの金利推移と金利動向について

    現在の住宅ローンは歴史的超低金利日銀が2016年1月29日に採用したゼロ金利政策は、日本にこれまでに…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP