menu

住宅ローンの申込に保証料は必須?プラン選定のポイント

住宅ローンの保証料って一体何の費用なの?この意味が分からないまま、ローンの申込をしていませんか。住宅ローンを扱う金融企業によっては、保証料が必要ないところもあります。また、月の支払額に上乗せするか、まとめて一括で支払うのか、ローンプランによっても異なります。
住宅ローンの申し込みをする前に、保証料の仕組みをきちんと理解しましょう。その上で、融資を受ける先を選ぶようにしましょう。

〇何を保証する料金なのか?

住宅ローン融資とは、金融機関に申し込んでまとまった金額を借り受けること。一括で費用を支払えない人にとっては、この住宅ローン融資が降りるかどうかがマイホーム所有のカギともいえます。

住宅ローンの借受先を選ぶときに、多くの人は金利に注目します。借りたお金にいくら上乗せすることになるのか…。返済総額にかかわる大事なポイントです。ここで見逃してはならないのが保証料の料率です。

●保証料は借りた金融期間に支払うものではない

住宅ローンは、順当に返済額を毎月支払うことが前提です。しかし、数十年にわたる借金を返済している途中、不測の事態が起こって返済が滞る可能性も十分にあります。

返済能力があるかどうかは、審査の段階で見極めがなされますが、金融機関は指定した保証会社との三者間契約を取り付けます。万が一返済が滞った場合には、保証会社が住宅ローンの残額を金融機関に支払い、債務者(ローン申込者)はその後、保証会社に対して返済をします。銀行が貸し倒れを防ぐために保証会社と契約をし、保証会社と債務者は保証委託契約を結ぶ、そのために必要なのが保証料なのです。

●住宅ローンの保証料はいくら?

例をあげると、とある都銀で1000万円の借入れに対して、返済期間10年なら86,000円ほど、最長期間の35年ローンなら207,000円ほどの保証料が発生します。仮に3000万円の融資を35年ローンで受けた場合、保証料はおよそ621,000円となる計算です。このように一括で保証料を払い込む外枠方式と、通常金利に上乗せする内枠方式がありますが、あくまでこれは一例で、各金融機関によって設定額(上乗せ率)は異なります。

〇保証料がないローンのウイークポイント

住宅ローンの金利がコンマ数%上下するだけでやきもきしてしまうのに、さらに保証料を払うなんてもったいない、と感じる人もいるでしょう。一部モーゲージやインターネットバンキングでは、サービスの一環として保証料を0にするプランも増えています。

ただ、保証会社を介さないということは、返済能力の審査がシビアになることを意味します。返済がしっかりできる世帯だという信用と収入が審査の条件となるので、審査に通りにくい傾向があります。また、保証料は不要でも、その他事務手数料が高いケースもあります。

住宅ローンを選ぶときは、金利はもちろんですが総額で一体いくら返済することになるのかを計算し、吟味することが大切です。出費を抑えながら、マイホームを手に入れられるプランを検討しましょう。

statistics-3338107_1280井の頭線利用者にとって深刻な上りと下りの混雑状況

SAYA072161859_TP_V住宅ローンの見直しと返済見通しを慎重に行いましょう

関連記事

  1. euro-symbol-2309457_1280

    住宅ローンの月々返済額をどう決める?ボーナス併用の是非

    「住宅費」は、家計の中で毎月コンスタントに発生する固定費用です。収入の増減にかかわらず、住宅に掛かる…

  2. 0da314e13c4114e3baffc10a7ac3a8dd_s

    住宅ローンは本審査の期間を考慮して

    一戸建てやマンションを探していて、理想に近い物件と出会ってしまったら、少しでも早く購入したいという気…

  3. a4a87c487beca58a19a036eccdb1cd51_s

    住宅ローン借入れは一本に限定しない 配偶者に収入がある人編

    住宅ローンの申込審査を、これまで何度も経験してきた…という人にはこれまで、ほぼお目に掛かった事があり…

  4. 650a7d83708c2d52df3809b0c1fd8896_s

    住宅ローンの保証料 納付と返金のあれこれ

    住宅ローン金利が下げ止まりません。日本の景気を刺激するための打開策として発動した「ゼロ・マイナス金利…

  5. C789_kyuusokucyunosarari-man_TP_V

    住宅ローンの金利タイプ選択が難しい!何を基準にローンを選ぶか?

    住宅ローンなんて、何十年先までどのくらいの金利だとか、いったいどのくらいお得になるのかとか…難しいし…

  6. MAX86_meganekui20141123111207_TP_V

    マイホームの場所はどう決める?後で後悔しない決め方とは

    マイホームを買おうとするときには、まず決めなければならないことが2つあります。ひとつは、一戸建てにす…

  7. 20bfc2ce859a4a951cfd5f4de95f5e3c_s

    マイホームを何歳までに買うか 返済とライフイベントの関係

    近年の住宅事情といえば、空き家問題がにわかに注目され始めている反面、住宅ローンの低金利が長らく続いて…

  8. 8d708a415758dabe8c816d6acb4f7956_s

    マイホームに必要な保険の選び方

    購入したマイホームをあらゆる危険から守り、快適な生活をしたいと思うのは誰しも願うことでしょう。せっか…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP