menu

マイホームにこだわるなら 外観をきわめておしゃれに魅せる

住宅のイメージは、これまでの「和風か洋風か」の究極二択にとどまらず、最近は特に外観と内装のイメージギャップや、素材のよさをそのまま活かして雰囲気を演出する手法など、種類が多様化してきています。
いろんなテイストの住宅がありますが、いざマイホームをどのタイプにするか決めなければならなくなると迷ってしまうでしょう。
マイホームのイメージは、ズバリ第一印象でほぼ決まります。住宅のファーストビューとなる外観が、その家や住まう家族の印象を決めるといっても良いでしょう。

○万人受けするマイホームデザインの外観は
一般的に、住宅といえば「屋根のある四角い家」を想像する人が多いのではないでしょうか。子どもが家の絵を書くときに良くありがちな、三角お屋根の二階建て。これこそ、多くの人がイメージするマイホームのスタンダードになっているといえるでしょう。
新興住宅地でマイホームを新築する場合、建築条件は避けて通れませんが、おおむねこのタイプの住宅に合致するプランがいくつか含まれているものです。「夢のマイホーム」の王道プランであり、まずハズレがありません。しかし、代わり映えがなく他の家との差別化がしづらいという難点もあります。

○こだわりマイホームのポイントは外観にあり
「せっかくマイホームを建てるならオリジナル感を出したい」と思う気持ちも分かります。一軒の家を見た人は、内装とそこに住まう人、そして生活シーンすら想像します。その想像の始まりは「パッと見た印象」です。

●外観をおしゃれに魅せる素材使い例
マイホーム全体の構造やデザインにこだわっているおしゃれ住宅もありますが、こだわりが強くなる分だけコストが高くなります。そこで、手軽におしゃれ感を演出することができる外装素材に注目しましょう。
例えば、外壁を吹付けではなく耐久性のあるレンガ柄パネルにするだけで、本物のレンガを埋め込むよりずっとコストを抑えられる上に手入れも楽になります。また、好みの色味を選ぶことも可能です。
玄関周りやリビングの大窓、勝手口までのアプローチに木材の格子をパーテーション代わりに設置すれば、視線をさえぎらずにほのかに透かし、おしゃれな雰囲気を出せます。
角ばった造りのマイホームには、コンクリートを打ちっぱなしやガリバリウムを用いて無機質な外観を演出することもできます。

●マイホームの外観カラーとイメージ
やわらかさや温かみあるマイホームが理想であれば、ベージュ・ブラウン・ホワイト系に木目と土を基調とした天然素材を用いると、雰囲気を統一しておしゃれなイメージに仕上がります。
モダンな印象が好みなら、ダークグレー・アッシュ・炭調のツヤとホワイトを配置してメリハリのある色味を用いると良いでしょう。
マイホームをおしゃれに見せるポイントは、家全体に統一感を持たせることです。いろんなテイストがまざると、全体のイメージがぼやけて、ちぐはぐになってしまいます。
あれこれと欲張らず、外観・内装それぞれにテーマを決めて、統一感をもたせるように意識してマイホームをデザインしていきましょう。

【著  者   長 岡  利 和】

sedrftgyht_TP_V4中央線でも都心寄り だけど落ち着く高円寺の暮らし

cryptocurrency-3123849_1280お金の流れが気になる!住宅ローン融資実行とタイミングは

関連記事

  1. 987eca87017b5f2fa265f89558d4724a_s

    不動産の買い戻し特約とは あらましと注意点

    一部不動産には、「買い戻し特約」という条件が付帯されていることがあります。この特約が付くことによって…

  2. 420d42fde4247c4ab0c1bb6f83b88ad2_s

    不動産を取得した際にかかる「不動産取得税」とは?

    相続以外の取得は不動産取得税の対象不動産取得後には都道府県税である「不動産取得税」が請求されます。こ…

  3. b08c605cfbfc0b21e424ced8e80d8d55_s

    不動産の瑕疵担保責任とは 中古住宅は慎重に確認を

    住宅や土地などの不動産には、民法・宅地建物取引業法いずれにも「瑕疵担保責任」についての定めがあります…

  4. ca072c8637a3bea1975ff983525b6f1d_s

    マイホームへのこだわりを明確に伝えるポイント3選

    これまでの窮屈な住まいを抜け出して、理想のマイホームを手に入れるためには、自分の理想をきちんと明確に…

  5. 61e1f4ff4295ca45350c1423181eb41c_s

    マイホームを売却したら確定申告を忘れずに

    給与所得者の人にとってはあまりなじみのない確定申告ですが、マイホームを購入した年、また売却をした年は…

  6. 67-2

    マイホームを建てる土地 選び方の決め手はここにあり

    マイホームの新築を考えている人にとって、家そのもの以上に気を使いたいのが「土地選び」です。好条件の土…

  7. 58af7595351e85d7ae8b5bc0923b6880_s

    マイホームを中古住宅で選ぶときの注意4選

    中古住宅を購入して、リノベーションやリフォームをしてよみがえらせ、自分好みのマイホームを安く手に入れ…

  8. 3a4d365384c6ca7a51bba458df4c04ba_s

    マイホームにかかる建物以外の費用が意外と多い件

    マイホームを買うつもりなら、ある程度貯金をしてからにすべし!と誰かしらに助言・忠告を受けるでしょう。…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP