menu

マイホームを建売住宅で選ぶときのメリットとデメリット

一戸建てマイホームを手に入れたいけど、土地から購入しなければいけない。どうやって土地を選べばいいのかわからない…。すでに親族が土地を所有していて、その土地にマイホームを建てる場合は悩むこともありませんが、一戸建てを購入したい人にとって時間がかかるのが土地の選定でしょう。周辺の条件を比べたがどれも良く見える、ひとつに決めきれない、と悩んでいる間に時間ばかりが経ってしまい、マイホーム購入に踏み切れません。
決断ができないときこそ、建売マイホームがおすすめです。

〇建売住宅とは?

土地と建物をセットで販売しているのが建売住宅です。既に建築済みの住宅を展示し、内覧会を行って、気に入った人にその不動産を購入してもらう場合と、建築途中や計画段階(着工前)の段階で募集を募り、販売をする場合があります。

〇マイホームを建売で選ぶメリット

不動産を選ぶには、多くの時間がかかります。まず、良い土地に出会えるかどうかは、運に頼るところが大きいでしょう。土地は、所有者が売ろうと思ったタイミングで販売が始まるため、「ここがベストの立地だ」と思って購入した後、さらに良い条件の販売地が出てくるかもしれません。情報アンテナを張り続けているだけで、なかなか購入に踏み切れない人も多いのが実情。建築地が決まった後も、どんなマイホームにしようかと、あれこれ吟味している間に数年経ってしまい、土地の税金だけ払い続ける結果になることもあります。

その点で言えば、気に入れば即購入に踏み切ることができるので時間や手間がそれほどかかりません。資金面で考えても、土地と建物をあわせてローンを組むことができます。

〇建売マイホームのデメリット

既に建築済み(建設予定)の建物を購入するため、マイホームのデザインや仕様、設備に購入者の意見が取り入れられません。居住空間に夢と理想を詰め込みたい人は、建売で満足のいくものを見つけるのは難しいでしょう。

現状の建物が気に入れば、マイホーム購入でこの上ない近道ともいえます。とはいえ、全てに満足が得られるケースは稀です。多少なりとも妥協する箇所が出てくるでしょう。

〇理想のマイホームに近づけたいのなら

建築許可がおりた建造物の変更は出来ませんが、土地購入時に建築工事の依頼をセットで販売する「売建住宅」なら、設備や間取りの希望をある程度受け入れて設計してもらうことができます。これは、新興住宅地に多い販売手法で、エリアの景観を整えるために、工法やデザイン、外溝などに一定の条件を付した上で、提携する設計士(会社)のプランを選択できるというもの。出来合いの建物ではなく一からマイホームを建て、分譲住宅街の中から立地選びをするという実感を得られます。

SAYA072161859_TP_V住宅ローンの見直しと返済見通しを慎重に行いましょう

piggy-bank-2943633_1280マイホームは支払う総額で決める!相談して検討を

関連記事

  1. 991919d2576f0eda1212d9d47dd8403d_s

    マンションは購入総額から頭金を考えるべし

    購入する住まいは一戸建てがいいか、マンションがいいか。所有する住宅の形とメリット、デメリットを考え始…

  2. 51eb07af9b60537a221599db965f2882_s

    一戸建てとマンションを比較 それぞれのメリットは

    住宅購入の際に、一番初めに選択するのは「マンションを購入するか一戸建てを建てるか」です。賃貸アパート…

  3. 1a865cda64726c0b861bbf7f39bf5582_s

    やっぱり欲しいマイホーム!諦めきれないときはどうする?

    毎日の暮らしを支える家。住まう形にこだわりがある人と、それほどでもない人がいるでしょう。マイホームに…

  4. 9ad4b1eae1ed490f0323cc12a3cac85a_s

    え?あれって相続税かかるの?みなし相続財産について

    親族がいなくなるのは、とても寂しいものです。親や配偶者が亡くなる不幸によって、精神的につらいと感じる…

  5. one-3125379_1280

    マイホーム購入のポイント 親からの支援で得るメリットは?

    マイホーム購入のためにコツコツと頭金を貯金している人必見!住宅購入のために必要な諸費用や頭金をどうや…

  6. hand-3230679_1280

    不動産売買の基本 購入したら登記の変更を

    土地や建物といった不動産は、所有または占有して使用します。ただ、不動産を所有しているという権利を他人…

  7. 6db4b8860e01a7f4e6575e4f0073aa88_s

    不動産建物の耐用年数を理解する 最適な住まい選び

    住宅の購入を検討しはじめると、まずプランや間取りを一番に考えたくなるでしょう。どんな住まいにしたいか…

  8. 270053387269ada1f893a57e03820910_s

    マイホームの控除は新築購入時だけじゃない 買い替えや売却時も

    ここ数年間、住宅ローン減税や、ローンの金利引き下げなど、住宅購入者にとって非常に買いやすいタイミング…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP