menu

新築住宅購入時にかかる税金:不動産取得税と軽減措置

土地や建物の不動産を購入した際に、購入時一度だけ課税される税金がいくつかあります。その中でも不動産取得税は、例年軽減措置がかかる減税対象の地方税です。この税金は、各都道府県から納税通知書が送られてきてから納付を行う事となり、新築や中古に関わらず住宅を取得した場合、また土地を取得した場合にも課税されます。

○新築住宅と中古住宅の特例は違います

軽減措置は平成30年3月31日まで継続して行われることが決定していますが、土地と住宅によって、また新築の場合と中古の場合のそれぞれに要件が異なりますので注意しましょう。

●新築住宅の取得税特例の要件

まず、新築住宅の床面積が50㎡~240㎡であることが大前提です。この範囲以外であれば、通常原則4%のところ、3%課税となります。床面積が適用範囲内であれば、新築特例適用住宅となり、

(家屋の固定資産税評価額-1200万円)×3%

が家屋に対する不動産取得税額として、新築住宅課税評価額からさらに1200万円の控除が受けられます。

●土地に対する取得税特例の要件

宅地についても、住宅と同じく平成30年3月31日までは、課税標準の2分の1にする特例がありますが、

  1. 土地を取得して3年以内にその土地の上に新築特例適用住宅を新築した場合

  2. 新築特例適用住宅を新築して1年以内にその敷地を取得した場合

  3. 新築特例適用住宅とその敷地とを合わせて取得した場合

のいずかの要件を満たせば、土地の固定資産税評価額×2分の1×3% で計算した金額から、45,000円 または 1㎡あたりの固定資産税評価額×2分の住宅の床面積の2倍(200㎡が上限)×3%のいずれか多い金額を控除した金額になります。この宅地についての適用条件は、新築の上物に対して行われる要件ですので、すでに上物のある中古住宅の場合は当てはまりません。しかし、中古住宅が既存の宅地については別途要件がありますので、それを満たしていれば一定の控除額が認められます。

○中古住宅にも特例措置が

新築に限らず中古住宅にも「中古特例適用住宅」の措置がありますが、この場合は、対象中古住宅がいつ新築されたかによって、控除額がそれぞれ決まっています。昭和51年1月1日以降に建てられた住宅であれば、350万円以上の控除が受けられるようになっています。

●中古住宅の土地に対する特例適用要件

土地を取得して1年以内にその土地の上にある中古住宅を取得した時、または中古特例住宅を取得して1年以内にその敷地を取得したとき。 のいずれかに該当する宅地は、前述の(上物が新築住宅だった場合の)土地に対する特例を受けることができます。これらの特例はいずれも期限付きです。土地建物ともに、少額の買い物ではありませんので、軽減措置があればその効果も大きくなります。いずれ不動産を購入する予定があるのであれば、これらの特例を上手に活用して賢く節税しましょう。

【著 者   長 岡  利 和】

2bc52f60fe37bd1765736dc00e9fed12_sマイホームを購入した人の平均年齢は

cbade6d49b78f7d7766c50dae7ed3f84_s新築住宅購入の手付金とその意味

関連記事

  1. c0f642ebd1f6fa4c8717ebb8359ce407_s

    不動産を売却するときの媒介契約ってなに?

    ご自身が所有している土地や建物を売却することを考えたとき、売る相手をどのようにして探しますか?自分の…

  2. 00cc1f05461757fbce209124e2d22e29_s

    マイホームローンの選び方 成功とリスクを考えて

    今、現在のタイミングでマイホームの購入に踏み切ろうと考える人の多くは、「超低金利時代のうちに」という…

  3. 85b8c6c3349c94de199011bdfc0464f7_s

    住宅購入の際のマンション・一戸建て共通ポイント

    家選びをするときは、住みやすい、過ごしやすい住宅購入を多方面から考えて、マンションにするかまたは、一…

  4. b08c605cfbfc0b21e424ced8e80d8d55_s

    不動産の瑕疵担保責任とは 中古住宅は慎重に確認を

    住宅や土地などの不動産には、民法・宅地建物取引業法いずれにも「瑕疵担保責任」についての定めがあります…

  5. eb6935419a2d65a242f8f2891d48d415_s

    マイホーム売却時に受けることができる税金の優遇措置とは?

    売却した時に利益が出る?それとも損? 所有しているマイホームを売却した場合、譲渡益が発生する場合があ…

  6. YOTA86_purezenok15135259_TP_V

    持ち家の資産価値をどう考えるか 

    「一戸建ての家に住む」「持ち家に住まう」ということに対して、強くあこがれを抱く世帯主は多く、結婚した…

  7. 3a4d365384c6ca7a51bba458df4c04ba_s

    マイホームにかかる建物以外の費用が意外と多い件

    マイホームを買うつもりなら、ある程度貯金をしてからにすべし!と誰かしらに助言・忠告を受けるでしょう。…

  8. fc4d5a10b5991558b62dab2a5ce3175b_s

    気軽に物件を見に行ける オープンハウスとは

    自分の家を売りたい・買いたい、マンションの引っ越しを考えている・・・不動産についての処分や取得を考え…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP