menu

中央線沿線の隠れた人気スポット 西荻窪駅周辺

東京で暮らす人のあこがれといえば、「都心近く」の「通勤に便利」な「治安の良さ」が三大要件となりますね。
住みたい街ランキングでも多く取り上げられる中央線沿線は、各駅でそれぞれの特徴がありますが、毎日安心して暮らすとなると、東京らしさに加えて「落ち着き」や「静かな環境」を求めたいところ。
そこで、住むならここ!のおすすめスポット、西荻窪駅周辺をご紹介しましょう。

〇治安の良さが際立つ西荻窪駅周辺
全国どこでも、駅に近い場所にある賃貸物件は家賃が割高で、人通りも多く治安に不安が残る印象があります。
西荻窪駅も、中央線に沿った駅前繁華街の通り(三丁目付近)は、路地裏も多く治安が万全にいいとはいいがたい雰囲気があります。
しかし、隣接する中央線吉祥寺駅周辺は、生活圏内として非常に人気が高いことで有名。
落ち着いた雰囲気を西荻窪も十分に保っています。
中央線で隣り合う荻窪駅の周りと比べても、西荻窪駅のほうが日常生活に密接した治安の良さを感じられるかもしれません。

〇中央線隣接駅の利便性では荻窪に軍配
通勤や通学先が中央線の駅であれば、毎日の生活に何ら不都合は感じないでしょう。
西荻窪駅から中野までは(快速利用で)10分足らず、新宿駅まで16分程度で到着することができます。
ただ、東京メトロや山手線に乗り換えをする必要があるなら、荻窪(東京メトロ接続)や吉祥寺(京王井の頭線に接続)のほうが魅力的に感じますね。
荻窪駅は、中央線沿線でも都心部に近く、東京メトロ丸の内線停車駅でもあるので、移動の利便性を考えると荻窪駅のほうに魅力が集中しそうです。

〇隣の駅で乗り換えるひと手間で家賃が安くなる?西荻窪
毎月の住居費は、生活費の中でも高いウエイトを占めます。
賃貸物件を探す際には、できるだけ安くて広めのものを候補に残したくなるでしょう。
東京生活をより快適にするためには、移動と必需品の買い物を制すこと。
特に地方出身者にとって東京は物価や家賃が高く、間取りが狭いと感じるものです。
便利をとるか、少しでも落ち着いた住環境をとるか。
これは究極の選択と言えますが、吉祥寺駅や荻窪駅と比べて、西荻窪駅周辺の物件は、家賃が全体的に抑えめです。
やはり移動手段で劣っている分、家賃に反映されていると考えていいでしょう。
しかも、中央線沿線から離れるにつれて家賃も段階的に安くなります。自転車やバイク、ウォーキングを兼ねて、便利な隣駅から乗車するか、駅から少し離れて落ち着いた場所で住まいを探し、最寄り駅まで移動すれば、西荻窪周辺で他にないほど家賃と環境に満足することができる掘りだし物件があるかも知れませんよ。

【著  者   長 岡  利 和】

440d3b279a593f293069f6d11bff6bb3_sさあ住宅ローン申込だ 納税証明の記載事項をチェック

e55602aa021c0b13aa0bc61548775a16_s利便性より落ち着きと静寂がウリ 中央線阿佐ヶ谷駅周辺

関連記事

  1. cd35e46b7d4c67a2f28b3f721b5a5089_s

    どうして中央線のしかも中野に人気が集まるのか

    東京で生活する人は、毎日混雑と遅延、人の多さに身を置くことがどこか当たり前になっています。都心から離…

  2. 827730bba7ed026d7056fceb2d248f89_s

    JR中央線の最終電車があれほどまでに遅い理由は

    東京駅から隣県までをカバーする主要路線、JR中央線。東京都民だけではなく、上京してくる人の移動を支え…

  3. 2a0b58ae7b06697868fdd24e7508b62f_s

    中央線は外せない 通勤ラッシュとどう付き合う?

    東京都心で生活していれば、通勤や通学のラッシュが名物のようにもなっていますが、朝夕方のピーク時間をず…

  4. 81d6bc0b989dad6084c918b8cf187867_s

    京王井の頭線沿線の駅と特徴 人気が高いのは

    井の頭線といえば、渋谷と吉祥寺をつなぐ大人気の路線です。若い人はもちろんですが、単身者、ファミリー世…

  5. f00f885cbd3fd871658f5653f23e37da_s

    中央線沿線で賃貸物件を探すとき 気をつけたいポイントは

    家選びは、その後の生活拠点を見つけるというだけでなく、どのように生活して毎日をどんな風に過ごすかとい…

  6. 7ec50525e81ba89d924944ddc454910a_s

    中央線の快速利用 慣れない東京生活の注意点

    進学や転勤、就職をきっかけに上京してきた地方出身者にとって、東京中心部の電車利用は不可欠。これまで地…

  7. 1b048439af7f88e2c0682481fa1b2020_s

    混雑電車の代名詞 中央線の乗降客数は

    東京都心部の人口増加にまつわるニュースは、地方の過疎化問題といっしょに取り上げられることも良くありま…

  8. 36e070cd1b1e0adc447ab553325f092b_s

    JR中央線の通勤ラッシュと混雑回避の方法は

    東京に向かう朝の通勤ラッシュは、全国的に見ても有名で、地方に住む人々が見ればまるで蒸気を逸した光景と…

大和アクタス HPバナーLP_banner_02

最近の記事

  1. bfa32053097af111ffff956eb8017ccd_s
  2. 742549
  3. COW121034516_TP_V
  4. SEP_327215200714_TP_V
  5. 31da9e3caff6404497f53a6b0cce66a8_s
PAGE TOP