全国30か所以上!杉並区荻窪すずらん通り商店街! | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス
- 
        全国30か所以上!杉並区荻窪すずらん通り商店街!2022-09-25
 
 こんにちは!   
 杉並区高円寺の不動産会社  大和・アクタス 大和・アクタス  です! です!
 
 
 突然ですが、
 『すずらん通り』という名前を目にしたことはありませんか?
 …そう!!商店街によく聞く名前ですよね!    
 
 実はこの『すずらん通り』、全国各地に存在し、東京都内だけでも15カ所以上もあります!
 神田神保町、銀座、荻窪などが有名かもしれませんね 
 
 
 そんな数多くある『すずらん通り』の中から本日は
  荻窪 荻窪 にある商店街をご紹介します! にある商店街をご紹介します!  
 
 まずは荻窪駅のご紹介から 
 
 
 JR中央線と東京メトロ丸の内線が利用でき、
 都心部へのアクセスも抜群  
 駅から少し離れると 閑静な住宅街 閑静な住宅街 が広がります。 が広がります。
 落ち着いて生活でき、治安も良いことからファミリー層にも人気です 
 駅周辺は大型商業施設ルミネや西友があり、
 ラーメン激戦区としても有名 ! !
 住環境良好!  
 
 
 そしてこちらがメインの\すずらん通り商店街/
 
 
 東京(銀座・神田・経堂・阿佐谷・荻窪・立川)にある6つのすずらん通りからなるすずらん通り連合会というものがあるぞうです 
 
 
 荻窪には多くの商店街がありますが、ここは道幅もあって歩きやすく、
 落ちついた雰囲気の商店街です  
 
 ランチやお茶はもちろん、
 クリーニング屋さんや「トヨタレンタカー」など、
 ビジネスマンの強い味方になってくれそうなお店も
 そろっています 
 
 
  
 
 荻窪駅の西口(ホームから階段を上る方)からすぐ、
 ケーキとパン・そしてカフェの『ル・クールピュー』があります。
 おしゃれなデザインとインテリアのお店です 
 テレビなどにも取り上げられているそうです♪
 
 野菜などの素材を使った焼き菓子が斬新な美味しさで、
 手土産にも      
 
 
  
 
 
 荻窪駅南口すずらん通りの中ほどにある
 本格的な自家焙煎珈琲を飲める「珈琲IKOMA」
 日本ネルドリップ珈琲協会の店と書いてあるとおり、
 喫茶店より珈琲豆店に近いかも  
 レトロな雰囲気がすてきですね  
 
 
 
 
 
 
 他にも21:00迄営業している
 
 高品質の品揃えの面白い セレクトショップ セレクトショップ や や
 
 口コミ◎な プライべートサロン(美容室) プライべートサロン(美容室) なんかもある なんかもある
 
 すずらん通り商店街です!
 
 荻窪周辺にマイホーム、是非検討してみてはいかがでしょうか? 
 
 
 
 荻窪すずらん通り商店街
 所在地:東京都杉並区荻窪5
 http://suzuran.ogikubo-street.tokyo
 
 
 
 
 ↓↓周辺のオススメ物件★コチラをクリック↓↓
 
 
  杉並区天沼1丁目 中古一戸建て 杉並区天沼1丁目 中古一戸建て
 
 
  杉並区西荻北5丁目 中古一戸建て 杉並区西荻北5丁目 中古一戸建て
 
 
  杉並区南荻窪3丁目 土地 杉並区南荻窪3丁目 土地
 
 
 
                                      
 
 
 大和・アクタス厳選!杉並区の物件はコチラをクリック!
 
 
 ↓↓↓メンバー限定公開物件も多くご用意しております ↓↓↓ ↓↓↓
 
 簡単1分♪無料メンバー登録はコチラをクリック 
 
 
 ↓↓↓ 様々なコンテンツを配信中 様々なコンテンツを配信中 是非ご覧ください 是非ご覧ください  ↓↓↓ ↓↓↓
 
 大和・アクタス動画チャンネル 
 
 
 ↓↓↓まったり更新中です ↓↓↓ ↓↓↓
 
 大和・アクタスのYouTubeチャンネルも開設しました
 
 
 ぜひチェックしてみてくださいね 
 
                                      
 ページ作成日 2022-09-25 
- 2025年11月(0)
- 2025年10月(0)
- 2025年09月(0)
- 2025年08月(0)
- 2025年07月(0)
- 2025年06月(0)
- 2025年05月(0)
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(0)
- 2025年02月(0)
- もっとみる
- 大和・アクタス動画チャンネル更新中!
- 大和・アクタスおすすめ!杉並区の物件はコチラ
- スタッフのYouTubeチャンネル始めました♪

 English avilable
English avilable