中野区立哲学堂公園 東京都中野区松が丘1丁目34-28 文化 地域情報 | 株式会社大和・アクタス
中野区立哲学堂公園
東洋大学、井上円了氏創設の哲学をテーマとした、個性あふれる公園。平成21年3月16日に東京都名勝に指定された。中野区内でも有数の花の名所として親しまれる公園で区内一の大きさを誇る。
詳細情報
哲学堂公園は、明治37年に哲学者で東洋大学の創始者、故・井上円了博士によって精神修養の場として創立された、哲学世界を視覚的に表現し、哲学や社会教育の場として整備された全国に例を見ない個性的な公園。
明治37年、この地に四聖堂を建設したのが始まりで、哲学堂の名前の由来は、この四聖堂が哲学堂と呼ばれていたためである。
広大な敷地内には野球場・庭球場・弓道場も設置されている。
また園内には、四聖堂の他、明治・大正時代に建立された古建築物も多数存在し、秋は紅葉、冬は梅、春は桜と、季節折々の花々も楽しむことも出来る。
<公園の規模・施設>
【面積】 52,494.08平方メートル
【施設】 砂場 ブランコ すべり台 鉄棒 水飲場 トイレ(車椅子対応あり) 野球場 弓道場 庭球場
【その他】 防火水槽 古建築物 日本庭園 梅園
| 名称 | 中野区立哲学堂公園 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都中野区松が丘1丁目34-28 | 
| アクセス | |
| TEL | 03-3951-2515 | 
| URL | http://www.tetsugakudo.jp/ | 
| その他 | 
アクセスマップ
この近くにある物件はこちら!
お知らせINFORMATION
もっと見る 
    株式会社大和・アクタス
0120-105-111
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-3-16
    アクタス高円寺ビル
      
    受付時間:9:00~19:00
    定休日:毎週水曜、第1・2・3火曜日
    
高円寺駅前店
03-3330-8100
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-8-1
    内田ビル1F
  

 English avilable
English avilable
 
           
           新築一戸建て
新築一戸建て 中古一戸建て
中古一戸建て 中古マンション
中古マンション 土地
土地 条件から検索
条件から検索 学区から探す
学区から探す 町名から探す
町名から探す






 会社概要
会社概要 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表インタビュー
代表インタビュー お問合せ
お問合せ 来店予約
来店予約