福蔵院 東京都中野区白鷺1丁目31-5 文化 地域情報 | 株式会社大和・アクタス
福蔵院
正式名「白鷺山正幡寺福蔵院」。真言宗豊山派の不動明王をご本尊とする寺。中野区文化財と指定された石造物を多く有し、十三仏が揃っていることで有名。西武新宿線「鷺ノ宮」駅より徒歩3分。
 
 
 
 
 
詳細情報
「鷺ノ宮」駅近くの閑静な住宅街にある福蔵院は、頼珍法印が開山し、文亀・永正のころに創建されたと言われている。
江戸時代には、隣接する鷺宮八幡神社の別当だった。
山門をくぐると、死後の忌日を司る十三仏の石像がある。十三体が揃っていること、すべてが立像であることが大変珍しい。
御府内八十八ヶ所霊場第14番。
毎年節分の直前の土曜日に豆まきが行われ、お囃子や獅子舞などが披露される。地域の人々が楽しく参加できる行事である。
【本尊】 不動明王
【創建】 文亀・永正年間(1501~21)
【開基】 頼珍法印
【宗派】 真言宗豊山派
【御詠歌】  常楽の岸にはいつか到らまし 弘誓の船に乗り遅れずば
| 名称 | 福蔵院 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都中野区白鷺1丁目31-5 | 
| アクセス | |
| TEL | 03-3338-0183 | 
| URL | http://www.saginomiya.net/library/history/fukuzoin/fukuzoin.html | 
| その他 | 
アクセスマップ
この近くにある物件はこちら!
お知らせINFORMATION
もっと見る 
    株式会社大和・アクタス
0120-105-111
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-3-16
    アクタス高円寺ビル
      
    受付時間:9:00~19:00
    定休日:毎週水曜、第1・2・3火曜日
    
高円寺駅前店
03-3330-8100
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-8-1
    内田ビル1F
  

 English avilable
English avilable
 
           
           新築一戸建て
新築一戸建て 中古一戸建て
中古一戸建て 中古マンション
中古マンション 土地
土地 条件から検索
条件から検索 学区から探す
学区から探す 町名から探す
町名から探す






 会社概要
会社概要 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表インタビュー
代表インタビュー お問合せ
お問合せ 来店予約
来店予約