新宿区立戸塚第二小学校 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

新宿区立戸塚第二小学校

名称 新宿区立戸塚第二小学校
所在地 東京都新宿区高田馬場1丁目25-21
アクセス
TEL 03-3205-9509
URL http://www.shinjuku.ed.jp/es-totsuka2/
その他
大正7年開校。高田馬場駅東口から徒歩2分、早稲田通りに面した繁華街の中に位置する。「飼育・栽培活動」が盛んで、各学年ごとに作物を育てている戸二農園やビオトープがある。また、身の回りの自然を観察して自然を愛する心を育てる「見つけた活動」を盛んに行なっている。

詳細情報

 

<教育目標>
強くたくましい子ども
よく考える子ども
おもいやりのある子ども

<特色ある活動>
●見つけた活動
身の回りの自然を観察して、児童自らが課題を設定し、調べてまとめる。また、まとめた内容を「見つけた集会」で全自動の前で発表。児童の自然への関心を高めるほか、調べたり表現したりする能力を育む。

●学級レパートリー活動
合唱・合奏など、クラスで協力して練習した内容を発表する。表現力や情緒、協調性を育む。

●異学年交流活動
高学年をリーダーとした縦割り班を作り、協力し合いながら遊びを計画、実行する活動。児童の人間関係の向上を図っている。

●演奏活動
六年生による八丈太鼓や、高学年を中心としたブラスバンドが、運動会や音楽会、地域の祭りなどで活躍している。地域の住人としての自覚を促し、地域に貢献することの大切さなどを学ぶ。

●飼育・栽培活動
校内のビオトープで、メダカやザリガニを児童がいつでも観察できる。また、校舎裏の畑では、全学年で野菜作りを行っている。

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
イエウール優良認定会社
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ