新宿区立牛込第一中学校 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

新宿区立牛込第一中学校

名称 新宿区立牛込第一中学校
所在地 東京都新宿区北山伏町4-1
アクセス
TEL 03-3266-1605
URL http://www.shinjuku.ed.jp/jh-ushigome1/index.html
その他
昭22年、新宿区矢来町の市谷女子商業高校内に開校。現在は北山伏町にあり、地下鉄東西線「神楽坂」駅より徒歩8分、大江戸線「牛込柳町」駅より徒歩7分の場所に位置する。「校内ハローワーク」など、進路を考えるイベントを多く開催している。
 

詳細情報

 

<教育目標>
人間尊重の精神を基盤として国際的視野に立ち、心豊かな国民を育成する。
 ア 自ら考え、進んで実行する人
 イ 思いやりのある情操豊かな入
 ウ 心身ともに健康で、明朗な人

<特色ある教育活動>
1.「確かな学力」を身につける
・数学、英語は習熟度別少人数クラスや週1回の外国人講師との授業、数学・理科はチームティーチングの授業できめ細かい指導
・朝読書や朝学習の実施
・放課後、夏休み、定期テスト前、教育相談期間中に開催される補充学習教室
・年5回の定期テストと到達度テスト
・精度の高い観点別絶対評価

2.個性を伸ばし、教養を深める
・三味線、木彫り、英検、数検などの多彩な選択授業(2年は9教科13コース、3年は9教科26コース)
・生徒が自分でテーマを設定、調査研究し、全校で発表する牛一ネオタイム(総合的な学習の時間)の実施
・全校での能楽教室(国立能楽堂、狂言「盆山」、能「安達原」)と歌舞伎教室(国立劇場、歌舞伎「義経千本桜」)を隔年で実施
 
3.生き方を学び、心を育てる
・2年生で実施される、3日間の職場体験学習(7月)
・「上級学校を知ろう」(21校の高校・高専・専門学校)
・花屋、医師、美容師、弁護士など、20職種の方を招いて行われる「校内ハローワーク」
・ゲストティーチャーを交えての道徳授業地区公開講座
・鮭の受精卵をかえして育て、川に放流する「サケの放流会」
 
4.集団の中で社会性を養う
・クラス、学年、一中がひとつになる、運動会、一中祭
・女神湖移動教室・スキー教室・修学旅行  
・学年を超えて切磋琢磨する部活動
・全校給食や行事での食文化体験を通しての食育

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
イエウール優良認定会社
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ