私立保善高等学校 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス
私立保善高等学校
名称 | 私立保善高等学校 |
---|---|
所在地 | 東京都新宿区大久保3丁目6-2 |
アクセス | |
TEL | 0120-845-532 |
URL | http://www.hozen.ed.jp/ |
その他 |
大正12年、東京保善商業学校として神田錦町に創立。JR山手線、地下鉄東西線「高田馬場」より徒歩8分、副都心線「西早稲田」駅より徒歩7分。都心とは思えない緑に囲まれた文京地域に、地上7階建ての校舎と、最新設備を備えた科学芸術棟を持つ。文武両道を目指す男子校。
詳細情報
<建学の精神>
「実学尊重」「報本反始」「剛健質実」「初志貫徹」
<教育方針>
1.豊かな人間性を育成する
2.能力を開発し、創造力を育成する
3.主体性・自立性確立のための教育を推進する
4.国際社会に対応し得る能力を養成する
<特色ある教育活動>
●3つのクラス編成
国公立大・難関私立大への進学希望者を対象とする「特別進学クラス」、上位私立大学を目指す「大学選抜クラス」、中堅以上の大学を狙う「大学進学クラス」に分かれている。
「特別進学クラス」では、7科目入試に対応するため、週4日は7時間授業、土曜日も4時間授業を行い、入試に必要な思考力と応用力の育成を目指す。週38時間授業。
「大学選抜クラス」は、平成23年度に新設され、週34時間授業でクラブ活動との両立が可能なクラス。2年進級時に、「特別進学クラス」へのランクアップも可能。
現役大学合格実績も高い「大学進学クラス」は、1年次には弱点克服や、基礎学力の充実に重きを置き、2年次より文系・理系に分かれて無理や無駄のない授業を展開する。また、教科指定5クラブのスポーツ推薦制度もある。
●特別学習
朝自習、放課後補習、時季講習、英単語テスト、漢字テストなど、授業以外でもやる気のある生徒には、多彩な学習環境が開かれている。
また、外国人講師による英会話講座や海外語学研修なども展開している。
アクセスマップ
この近くにある物件はこちら!
