私立富士幼稚園 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

私立富士幼稚園

名称 私立富士幼稚園
所在地 東京都杉並区南荻窪4丁目5-7
アクセス 関東バス(荻窪・宮前三丁目・荻60または荻窪・蘆花公園駅間、荻53)「荻窪4丁目」下車徒歩1分
TEL 03-3332-2111
URL http://academic3.plala.or.jp/ps-fuji/
その他
満3歳から満5歳までの幼稚園教育は、適切な家庭教育との両立があって初めて完成されます。
そこで、本園は教育上必要な家庭との連携を重視しています。
大脳生理学的にも満3歳からは、知育、人格形成の第1段階としてもっとも重要な時期なので、幼稚園教育の5領域の基本づくりを第1の主眼としています。

◆概要◆
開園年月日 昭和3年4月1日

【歴史】
昭和2年 本園を創立。
平成2年に園舎を鉄骨コンクリート造り、3階建てに全面的に改築しました。
 
なお、現在までに2700名余りの有為な卒園生を輩出しています。 

◆教育の特色◆
  1 . きちんとあいさつができること
2 . いたわりの気持ちをもって「ごめんなさい」が言えること
3 . 友達と仲良く協調性があること
4 . 広い園庭で元気いっぱい遊べること
5 . 約束を守ること
6 . 遅刻をしないこと

本園は週休2日制で、午前9時から午後2時までを原則に、火・木曜日の2日間は、午前9時から午後3時まで教育を行っており、また毎月1回程度、母親と一緒の教育 (お遊び、絵画、昼食など) を実施しています。また園児1人1人が季節の野菜や草花を育て自然に親しんでいます。
 

【教育内容】
1 . 音楽、リズム
2 . 表現、観察力の育成 (絵画、造形など)
3 . 美しい言葉、話し合い
 
などに重点を置き、特に絵画教育は専門の講師による指導を行っています。
また、園児の発達にあわせて読み書き、数の教育にも力を入れています。

【給食】
週に2日給食を実施。先生やみんなと同じお弁当をお庭やいろいろな席替えをして、楽しく食べています。
でも、週に3日はやっぱりお母さんの愛情お弁当。

【オープンスクール】
毎月第2、第4火曜日にはオープンスクールを実施。どなたでもお気軽に、当日直接いらしてみて下さい。お待ちいたしております。


◆未就園児について◆
【つぼみ幼児発達研究会】2歳
これからは、キャリアのお母様にとって、幼保共存形の幼児教育が必要となるでしょう。
また、脳の発達は、5~6才までが勝負であると大脳生理学的にいわれています。
つぼみ幼児発達研究会は、上記のような、各専門にわたる多くのアドバイザーの協力を得て、お母様と一緒に実りのある幼児教育を実践するために開会します。ぜひ、入会をおすすめいたします。

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ