杉並区立荻窪東保育園 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

杉並区立荻窪東保育園

名称 杉並区立荻窪東保育園
所在地 東京都杉並区荻窪4丁目23-20
アクセス ■アクセス

○JR中央線・総武線・東京メトロ丸ノ内線 「荻窪」駅南口 徒歩8分

南口商店街を入りすぐのT字路を左に曲がります。

道なりに進み、2つめの十字路を右に曲がり進みます。

突き当たって右側に曲がると保育園があります。
TEL 03-3220-1621
URL http://www2.city.suginami.tokyo.jp/map/detail.asp?home=H02910
その他
荻窪東保育園は、JR・東京メトロ「荻窪」駅南口から徒歩8分。庭に大きな「けやきの木」がある自然いっぱいの保育園です。保育園の目の前には、緑豊かな「大田黒公園」があります。0歳児からの入園が可能で、延長保育も出来ます。高齢者の方との交流も行っています。

詳細情報

 
■保育園概要
【敷地面積】1804.87平方メートル
【床面積】634.17平方メートル
【園庭面積】447.4平方メートル
【施設形態】2階建て単独施設
【設置遊具】鉄棒、砂場、ハウス
 
■保育目標
 ★こころもからだも健康な子ども
 ○自分のことも人のことも大切にできる子ども
 ○友だちとかかわり意欲的に遊ぶ子ども
 ○よく食べ眠る元気な子ども
 
■入園対象
 9週目以上~就学前
 
■基本保育時間
 午前7時30分~午後6時30分
    ・保育時間(お子さんを預かる時間)は、就労または保護者の状況等に応じて決定しておりますので、園長にご相談ください。
 
■延長保育
 午後6時30分~午後7時30分
    ・延長保育には、「月ぎめ延長保育」と「延長スポット保育」があります。
    ・延長保育の定員は22名です。また、延長保育対象は満1歳以上に限ります。
 
■定員
 75名
 0歳:9名 1歳:10名 2歳:12名 3歳:14名 4歳・5歳:30名
 
■学級編成
 ぱんだ組、きりん組、ぞう組、こあら組、うさぎ組、りす組
 
■職員
 園長:1名 保育士:14名 看護師:1名 調理:3名 用務:1名 計20名
    ・必要に応じてパート職員を雇います。
    ・用務業務は人材派遣委託されています。
 
■主な行事
 交通安全教室、虫歯予防デー集会、おたのしみ会、プール、七夕会食、運動会、芋ほり、なかよしランチ、新年会、節分、ひなまつり、遠足など。
 ・誕生会は誕生日に各クラスでお祝いしています。
 
■保育園の特色
 ○庭に大きな「けやき」の木がある自然がいっぱいの保育園です。
 ○友だちとの関わりあいをとおして思いやりを育てます。
 ○ゆうゆう荻窪東館(併設)の高齢の方との交流があります。
 
■地域のお子様が対象のサービス
 【身体測定】毎月1回の身体測定と、看護師や保育士による育児相談をおこなっています。
 【見学】事前にお電話で予約をお受けいたします。
 【ふれあい保育】事前にお電話で予約をお受けいたします。
 【行事参加】運動会のプログラムに地域のお子様たちが参加できます。

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
イエウール優良認定会社
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ