杉並区立沓掛小学校 | 株式会社大和・アクタス
杉並区立沓掛小学校
| 名称 | 杉並区立沓掛小学校 | 
|---|---|
| 所在地 | 東京都杉並区清水3丁目1-9 | 
| アクセス | JR中央線・東京メトロ丸ノ内線「荻窪駅」(北口)下車、関東バス「下井草駅」行き「中瀬中前」下車徒歩5分 | 
| TEL | 03-3390-4158 | 
| URL | http://www.suginami-school.ed.jp/kutsukakeshou/ | 
| その他 | 
南校舎と北校舎をつなぐ『虹の橋』がかかる小学校。地域の自然や伝統・文化を尊重し、家庭・地域との連携を深め、特色ある教育活動を推進することによって、思いやりがあり、心豊かでたくましい、未来を拓く人の育成を目指し、『「未来を拓く」 元気・やさしさ・かがやく瞳』を教育目標としている。
詳細情報
区立沓掛(くつかけ)小学校は、南校舎と北校舎をつなぐドーム型ガラス天井の渡り廊下『虹の橋』がかかる小学校。
次代を担う児童に「生きる力」をはぐくむために、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の調和のとれた教育活動を大切にする。
地域の自然や伝統・文化を尊重し、家庭・地域との連携を深め、特色ある教育活動を推進することによって、思いやりがあり、心豊かでたくましい、未来を拓く人の育成を目指す。
<教育目標>
『未来を拓く』
・元気 「健やかな体」
・やさしさ 「豊かな心」
・かがやく瞳 「確かな学力」
特色として、『開かれた学校づくり』を目指すため、コミュニティ・スクールとして、学校運営協議会を設置し、学校と学校運営協議会が協議・協働して、児童の笑顔がかがやき、「今日が楽しく、明日が待たれる」地域運営型の学校づくりに努める。
また学力向上のため、週3日(火曜日・木曜日・金曜日)、朝15分間をチャレンジタイムとし、国語と算数の習熟の時間とする。
児童の健全育成・安全保持については、PTA、保護者、地域の協力を得て、児童見守りネットワークの態勢づくりに取り組み、沓掛小学校地域が、安全・安心で「笑顔があふれ、会話がはずむ、元気なまちくつかけ!」となるように働きかけている。
アクセスマップ
この近くにある物件はこちら!
お知らせINFORMATION
もっと見る 
    株式会社大和・アクタス
0120-105-111
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-3-16
    アクタス高円寺ビル
      
    受付時間:9:00~19:00
    定休日:毎週水曜、第1・2・3火曜日
    
高円寺駅前店
03-3330-8100
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-8-1
    内田ビル1F
  

 English avilable
English avilable
 
           
           新築一戸建て
新築一戸建て 中古一戸建て
中古一戸建て 中古マンション
中古マンション 土地
土地 条件から検索
条件から検索 学区から探す
学区から探す 町名から探す
町名から探す






 会社概要
会社概要 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表インタビュー
代表インタビュー お問合せ
お問合せ 来店予約
来店予約