私立立教女学院小学校 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

私立立教女学院小学校

名称 私立立教女学院小学校
所在地 東京都杉並区久我山4丁目29-60
アクセス 京王井の頭線「三鷹台駅」から徒歩1分
JR中央線「西荻窪」駅南口から関東バス「立教女学院行き」(乗車時間は約10分)
TEL 03-3334-5102
URL http://www.rikkyo.ne.jp/grp/jogakuin-sho/
その他

私立立教女学院小学校は1931年、キリスト教の愛の精神に基づいて設立されました。「かけがえのない命を大切にする」「自分を愛するように他人も愛する」「どんなときにも自分たちを見守ってくださる方がいる」ことを、子どもたちが感じながら成長できる学校です。

<教育方針>

(1)健康で明るい子

健康とはバランス感覚のことでもあります。柔らかい生命体としてその柔らかさを失わずに、不安定さにさらされても持ちこたえていく健康で柔らかいバランスが大切です。

(2)すすんで行動する子

何かやってみようとする気持ちとためらいの気持ちのうちにわれわれは揺れ動きますが、その中で自発性を発揮できることが大切です。

(3)まわりの人を大切にする子

まわりの人を大切にする思いやりと共感的な心が大切です。

このために、学校は知的豊かさを協働的に探求し学びあう場でなくてはなりません。様々な機会の中で、多くの人と交わり自分の個性や力に目覚め高め合って成長していく。これが学校で学び合うことの大切な点であります。これが良いとされる最も良いものを子ども達に教え、諭すことができるように教職員も研鑽してまいります。
幼い時に、良い習慣を身を持って体得することは一生の宝です。良い習慣は、形を持って人間に無意識に働きかけます。キリスト教を価値の主軸とした良い習慣を繰り返し身につけさせ、人間としての品格の良さの下地を育みます。
お子様、保護者の皆様が「ここに入って」「ここで学べて」よかったと言えるような学校でありたいと願っております。

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
イエウール優良認定会社
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ