JR阿佐ケ谷駅 東京都杉並区阿佐谷南3丁目36-1 地域情報 駅 | 杉並区、中野区、高円寺の不動産のことなら大和・アクタス

  • 本店
    0120-105-111
  • 高円寺駅前店
    03-3330-8100
  • 千駄ヶ谷店
    03-3478-8500

受付時間:9:00~19:00

定休日:毎週水曜日、第1・2・3火曜日

JR阿佐ケ谷駅
1922年(大正11年)7月15日 - 国鉄の駅として開業。快速線・緩行線それぞれに1面2線の島式ホーム、計2面4線の高架駅。
2003年にJR東日本の改札外駅ナカ商業施設である「Dila 阿佐ヶ谷」が中杉通り側にオープンした。

詳細情報

 

◆概要
1922年(大正11年)7月15日 - 国鉄の駅として開業。快速線・緩行線それぞれに1面2線の島式ホーム、計2面4線の高架駅。
出口は中杉通りに抜ける改札口(東口)と駅ビルである阿佐ヶ谷ダイヤ街に抜ける改札口(西口)の2か所がある。
2003年にJR東日本の改札外駅ナカ商業施設である「Dila 阿佐ヶ谷」が中杉通り側にオープンした。
土曜・休日は中央線快速の全列車が通過するため、3・4番線ホームが閉鎖される。
早朝・深夜に運転される中央線東京行各駅停車は2番線、東京発各駅停車は1番線から発車する。


◆乗り場
1番線 中央・総武線各駅停車  三鷹方面
2番線 中央・総武線各駅停車  新宿・千葉・ 地下鉄東西線方面
3番線 中央線快速       立川・八王子・高尾方面
4番線 中央線快速       中野・新宿・東京方面

◆施設
みどりの窓口
VIEWカードATM
キオスク
コンビニ
コインロッカー
車椅子用トイレ
エレベーター
エスカレーター

◆周辺情報
周辺は住宅街であり、駅周囲には商店街も多い。南口には長大な商店街阿佐谷パールセンターがある。
この商店街では8月の第1週目に阿佐谷七夕まつりが開催され、アーケードを多くの飾りや人形が彩る他、当駅構内にも七夕飾りが設置される。
また、北口にはスターロード、北口アーケード街などがある。

 

北口
・中杉通り
・阿佐谷区民事務所
・阿佐谷図書館
・ヴィレッジヴァンガードダイナー
・西友
・阿佐谷北口駅前ビル
・イトーヨーカドー(旧・東急ストア)
・三菱東京UFJ銀行
・阿佐ヶ谷駅前郵便局
・河北総合病院
・ラピュタ阿佐ヶ谷(映画館)
・ザムザ阿佐谷 
・世尊院
・杉並区立杉並第一小学校
・阿佐谷けやき公園
・阿谷寺

南口
・中杉通り
・杉並区役所(中杉通りを南へ徒歩10分程度)
・東京地下鉄丸ノ内線南阿佐ケ谷駅(同上)
・阿佐谷地域区民センター
・大丸ピーコック
・三井住友銀行
・杉並学院高等学校・中学校
・杉並区立阿佐ヶ谷中学校
・杉並区立杉並第六小学校
・杉並区立杉並第七小学校

◆バス乗り場
北口
関東バス(表記は「阿佐谷駅」)
乗り場(1)
阿45系統:東京警察病院経由中野駅行

乗り場(2)
阿01系統:鷺ノ宮駅経由中村橋行
阿04・05系統:第九小学校経由白鷺一丁目行
阿佐谷営業所行

乗り場(3)
阿50系統:石神井公園駅行
阿51系統:下井草駅行
阿03系統:下井草駅経由中村橋行(早朝1本のみ)

乗り場(4)
阿02系統:荻窪駅経由白鷺一丁目行
阿05系統:荻窪駅行

 南口
西武バス
荻15系統:長久保行

都営バス・京王バス東
渋66系統(都営)、渋66系統(京王):渋谷駅行

杉並区コミュニティバス
すぎ丸:浜田山駅行

名称 JR阿佐ケ谷駅
所在地 東京都杉並区阿佐谷南3丁目36-1
アクセス
TEL 050-2016-1600
URL http://www.jreast.co.jp/estation/station/info.aspx?StationCd=45
その他

アクセスマップ

この近くにある物件はこちら!

スタッフ紹介
お客様の声
物件検索
  • 条件から探す
  • 町名から探す
  • 学区から探す
現地販売会
注文住宅特集
LGBT向け不動産購入
不動産投資をお考えの方へ
注目物件レポート
知っておきたい不動産基礎知識
採用情報
売却をお考えの方
イエウール優良認定会社
空き家サポート

店舗紹介

大和・アクタスの店舗写真

株式会社 大和・アクタス東京都杉並区高円寺北2-3-16 アクタス高円寺ビル
TEL : 0120-105-111
FAX : 03-5364-4804
営業時間 : 9:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日/第一・第二・第三火曜日

ページ上部へ