子供を育てる環境を考え、立地を重視して決めました。 中野区 O様|大和・アクタスの評判・クチコミ | 株式会社大和・アクタス
お客様の声
子供を育てる環境を考え、立地を重視して決めました。 中野区 O様
ご夫婦、お子様2人の4人家族。
2人のお子様のこれからを考え、立地や街の雰囲気を重要視したというO様。購入の際に感じた事を率直に伺いました。 
  
  住宅購入を考えたきっかけを教えて下さい。
前は賃貸に住んでいたのですが、子供が大きくなっていく上で、手狭になるのは目に見えていたので、いつかは・・・と考えていたんです。
そんな時、会社の住宅補助の制度がまだ使えるとのことだったので、使えるうちに使って、決めようかなと思ったのが出発点ですね。半年くらい前から、ネットで探すようになりました。
    そんな時、会社の住宅補助の制度がまだ使えるとのことだったので、使えるうちに使って、決めようかなと思ったのが出発点ですね。半年くらい前から、ネットで探すようになりました。
どんな条件で探し始めたのですか?
住むならどこがいいかなと考えました。
前に住んでいたのが中野区だったので、知り合いもたくさんいたし、子供の保育園の関係もあるので、やっぱり住むのであれば、中野区だなとエリアを決めて探していました。
当初、マンションも探していたのですが、中野区は、マンションが少ないですよね。なので、一戸建ても含めて探すようになりました。
    前に住んでいたのが中野区だったので、知り合いもたくさんいたし、子供の保育園の関係もあるので、やっぱり住むのであれば、中野区だなとエリアを決めて探していました。
当初、マンションも探していたのですが、中野区は、マンションが少ないですよね。なので、一戸建ても含めて探すようになりました。
問い合わせ、案内は何社くらいですか?
ネットで問い合わせをしたのは、2、3社かな?他の会社と違って、アクタスさんのホームページは、売れた物件には、きちんと済のマークがついていて、物件の管理がきちんとしているなぁと思ったので、実際案内をしてもらったのは、アクタスさんだけでした。
私の性格上、できれば、1社でまとめて見せてもらいたいなと思ったんです。物件自体は会社によってそんなに違いはないんじゃないかなと思ったんです。実際10件くらい案内をしてもらい、2回目の案内で決めたんですよ。早かったですね(笑)。
    私の性格上、できれば、1社でまとめて見せてもらいたいなと思ったんです。物件自体は会社によってそんなに違いはないんじゃないかなと思ったんです。実際10件くらい案内をしてもらい、2回目の案内で決めたんですよ。早かったですね(笑)。
物件を見ていく中で、重要視した部分はどこですか?
立地ですね。
見せてもらった中で、色んな物件がありました。何かあったときには便利な施設のそばで、とても日当たりの良い物件。
日当たりを重視すればその物件だけれど、道がとても狭かったり・・・。他にも、やはり日当たりがとても良い物件だったけれど、近隣にゴミ屋敷があったり・・・。子供のこれからの成長を考えて、環境を重視したかったので、その物件ではないなと。
ここは、近くの野方の商店街の雰囲気も良かったので。綺麗に整備されていても、どこか無機質な感じの新興住宅地よりは、下町っぽい雰囲気で、自分達には良いと思ったんです。
    見せてもらった中で、色んな物件がありました。何かあったときには便利な施設のそばで、とても日当たりの良い物件。
日当たりを重視すればその物件だけれど、道がとても狭かったり・・・。他にも、やはり日当たりがとても良い物件だったけれど、近隣にゴミ屋敷があったり・・・。子供のこれからの成長を考えて、環境を重視したかったので、その物件ではないなと。
ここは、近くの野方の商店街の雰囲気も良かったので。綺麗に整備されていても、どこか無機質な感じの新興住宅地よりは、下町っぽい雰囲気で、自分達には良いと思ったんです。
ご案内の際の当社の営業スタッフはいかがでしたか?
私も、営業の仕事をしているんですが、やはり最初のイメージは「きっと良い事し言わないんだろうな」と思っていました。やはり、メリットとデメリット、特にデメリットをどれだけ提示してもらえるかが私にとっては重要でした。元々、私は不動産会社に特に悪いイメージは持っていなかったんです。お客さんのこれからの人生の根本になる部分を提供できる仕事だと思うし。だからこそ、デメリットの部分をどれだけ示してくれるのかが大事ではないかなと思います。 実際、1回目の案内は1人で行き、2回目は家族と行って、すぐに決めてしまったのですが、その2回目の案内の時に、「家を買う利点とは何か」を営業スタッフの方と突き詰めたんです。正直、RC(鉄筋コンクリート)と木造、どちらの建物が良いのか、わからなかったので(笑)。 
その時に、「客観的な資産価値でしょう」と言ってもらったんです。 主観的だと個々のものさしが違う中での満足度があるけれど、私は転勤になる可能性もありますし、実家も遠いので帰らなければならなくなる場合もありますし。そんなもしもの時の賃貸や売買を考えると、客観的な資産価値を考えた方がいいだろうと。 ならば、日当たりは我慢してここにしようと決めました。もし、親や親戚が近くに住んでいたら、この物件ではなかったかもしれませんね。あまり考えずに、「ここでいいや!」と決めてしまった気もしますが(笑)。 駅からも近く、RCの3階建て、接道の良い・・・この物件が出来すぎているのかもしれませんが。 資産価値・・・納得できる答えでしたね。
    その時に、「客観的な資産価値でしょう」と言ってもらったんです。 主観的だと個々のものさしが違う中での満足度があるけれど、私は転勤になる可能性もありますし、実家も遠いので帰らなければならなくなる場合もありますし。そんなもしもの時の賃貸や売買を考えると、客観的な資産価値を考えた方がいいだろうと。 ならば、日当たりは我慢してここにしようと決めました。もし、親や親戚が近くに住んでいたら、この物件ではなかったかもしれませんね。あまり考えずに、「ここでいいや!」と決めてしまった気もしますが(笑)。 駅からも近く、RCの3階建て、接道の良い・・・この物件が出来すぎているのかもしれませんが。 資産価値・・・納得できる答えでしたね。
実際、RCの建物に住まわれていかがですか?
子供がまだ小さいので、これからどうなるかわからないけれど、間取りや収納などがシンプルなのが良かったです。天井が高くて、広く感じますし。我慢したと言っても、日当たりも悪くなかったです。
道路に面している方から、朝日も入るし、3階の子供部屋にも西に窓があって、十分日当たりも良いです。子供も良くそこで遊んでますよ。建物の不安は、これからきっと出てくるとは思いますよね。
    
    道路に面している方から、朝日も入るし、3階の子供部屋にも西に窓があって、十分日当たりも良いです。子供も良くそこで遊んでますよ。建物の不安は、これからきっと出てくるとは思いますよね。
関連するお客様の声一覧
お知らせINFORMATION
もっと見る 
    株式会社大和・アクタス
0120-105-111
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-3-16
    アクタス高円寺ビル
      
    受付時間:9:00~19:00
    定休日:毎週水曜、第1・2・3火曜日
    
高円寺駅前店
03-3330-8100
    
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2-8-1
    内田ビル1F
  

 English avilable
English avilable




 
           
           新築一戸建て
新築一戸建て 中古一戸建て
中古一戸建て 中古マンション
中古マンション 土地
土地 条件から検索
条件から検索 学区から探す
学区から探す 町名から探す
町名から探す






 会社概要
会社概要 スタッフ紹介
スタッフ紹介 代表インタビュー
代表インタビュー お問合せ
お問合せ 来店予約
来店予約
この度はご契約いただき誠にありがとうございました。
お住まいのことでお困りの際はいつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも宜しくお願いいたします。